がんばったごほうび!下山後のお風呂と食事は格別デス★
お疲れ様でしたッ!さて、お風呂お風呂~五合目では、とりあえず腰をおろして、ソフトクリームを食べたりお土産を探したり、 出発時間までゆっくりしましょう。 バスの出発時間になれば、ここでお世話になった強力さんとはお別れです(*´・ω・`*)ノ
しっかりお礼を言って、一緒に記念撮影なんてどうですか。一生の思い出になる事でしょう。
登山の疲れた身体も汚れもきれいさっぱり! 疲れた身体を癒してください。 みんなで富士登山の感想をワイワイ話しながら、ここで昼食となります。 恐らく、このツアーで最後に見れる富士山は入浴施設からとなります。 遠目で見る富士山。
あの日本一の山に登頂したと思えばその感動はひとしおですよ。
各地到着。バス運転手さんともここでお別れです。 車内ではお忘れ物のないようにしっかり確認しましょう。 家に着くまでは気を引き締めて。家についたらゆ~っくり休みましょう。
お疲れさまでしたΣd(ゝ∀・).
★☆★スタッフより★☆★
誰でもなれる日本一!人生より低い山では...ある、富士山に登ろう。
いかがでしたでしょうか?富士登山のアドバイス&レポート。
ほんの少しでも、富士登山について知っていただけたり、『あ、なんか面白そうかも。』と興味を持っていただけたら幸いです。
登る度に違う顔を見せる富士山には、次も行きたい!って思わせるなにかがあるんですよね~!
夏休みの思い出にも、自身へのちょっとした修行?にも。一生の思い出になること間違いなし、です!
3776mを乗り越えれば、なんだって乗り越えられそうな気がする。
普通のバカンスのような旅行とはだいぶ色が違いますが、夏休みの予定に富士登山、ぜひご検討くださ~い!